明るく家庭的な雰囲気のもとで、高齢者の自立を支援し、家庭への復帰や自立支援を目指します。
入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練、療養上のお世話などを行い、入居者さまの意思や人格を尊重いたします。常に入居者さまの立場に立ってサービスをご提供します。
特別養護老人ホーム蓬仙園 定員90名
社会福祉法人偕寿会 特別養護老人ホーム蓬仙園は昭和58年に高野地区に開設し、39年が経過しました。施設の老朽化と平成25年4月に施設建物の一部が土砂災害特別警戒区域に指定されており、土砂災害時に緊急の対応が必要な状況である為、中川福祉村内の条件で検討し、金谷地区に移転することになりました。
令和4年10月1日 金谷地区に移転し、事業を開始しました。
令和4年10月1日 金谷地区に移転し、事業を開始しました。
介護に関する考え方の変化もあり、プライバシーや個人の尊厳に配慮した個室が標準になっています。家庭的な雰囲気の中での生活ができるよう、10人を一ユニットとしたケア「ユニット型特別養護老人ホーム」になりました。目指すところとしては、一人ひとりの生活習慣や好みを尊重し、今までの暮らしが継続できるようにサポートすること、基本は同じですが今まで以上の手厚い介護を目指しています。
閑静で日当たりもよく、四季の変化がはっきり感じ取れる緑豊かな環境です。
介護保険法に従い、入居者が可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援することを目的としてサービスを提供しています。
閑静で日当たりもよく、四季の変化がはっきり感じ取れる緑豊かな環境です。
介護保険法に従い、入居者が可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援することを目的としてサービスを提供しています。
サービスの概要
①食事
・管理栄養士の立てる献立により、栄養並びに入居者の身体状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。(ご飯、やわらかご飯、おかゆ、ミキサー粥、普通菜、きざみ菜、小きざみ菜、ミキサー菜等)
・毎月1日はおにぎりの日、10日はぼたもちの日、20日はまんじゅうの日、28日はつや姫の日。「選択メニューの日」「行事食・お楽しみメニューの日」等、満足していただける食事を提供します。
・毎月1日はおにぎりの日、10日はぼたもちの日、20日はまんじゅうの日、28日はつや姫の日。「選択メニューの日」「行事食・お楽しみメニューの日」等、満足していただける食事を提供します。
②入浴
・入居者の状態にあった入浴方法で、週2回入浴することができます。
(個浴5ヶ所 チェアー浴5カ所 特殊浴槽1台)
・健康上の理由等で入浴できない場合は、清拭を行います。
(個浴5ヶ所 チェアー浴5カ所 特殊浴槽1台)
・健康上の理由等で入浴できない場合は、清拭を行います。
③排泄
・入居者の状態にあった排泄介助を提供します。
・可能な限り排泄の自立を促すために、入居者の身体能力を最大限活用した援助を行います。
・可能な限り排泄の自立を促すために、入居者の身体能力を最大限活用した援助を行います。
④機能訓練
・機能訓練指導員より、入居者の心身の状況に応じて、日常生活を送るために必要な機能の回復またはその減退を防止するための訓練を行います。
⑤健康管理
・嘱託医師(週2回往診)や看護職員が健康管理を行います。
⑥その他自立への支援
・寝たきり防止のため、できる限り離床に配慮します。
・清潔で、快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。
・清潔で、快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。
その他のサービス
①特別な食事
入居者のご希望に基づいて特別な食事(お酒を含みます)を提供します。
利用料金:要した費用の実費
利用料金:要した費用の実費
②理容・美容
(理容・美容サービス)
理容師・美容師の出張によるサービス(調髪、顔そりなど)をご利用いただけます。
理容師・美容師の出張によるサービス(調髪、顔そりなど)をご利用いただけます。
○利用料金
理容:1回2,500円 顔そり 2,000円 丸刈り 2,000円
美容:1回2,500円 カラー(カット込み)6,500円
③ご遺体の安置
ご家族の事情により、ご遺体の安置を希望される方は家族室を準備しております。
○利用料金:一泊二日あたり10,000円
④預かり金等の管理
入居者の希望により、預かり金等管理サービスをご利用いただけます。「入居者預かり金等取扱規定」に沿って運営いたします。
○保管責任者は毎月1回以上確認し、入居者及び身元引受人に対して、3ヶ月に1回以上の報告を行います。
○利用料金:1ヶ月500円
④外泊出にかかる入居者の移送サービス
○外泊出時、移送サービスをご利用いただけます。
○利用料金:片道 1,840円
○利用料金:片道 1,840円
入居申込から決定までの流れ
山形県特別老人養護ホーム入居指針により、入居に関する決定過程の透明性・公平性を確保するとともに、施設入居の円滑な実施を行います。
入居申込から決定まで
①受付簿に記載します。
②担当の介護支援専門員の意見書が必要です。
③申込書、意見書に基づき、山形県入居申込者評価基準により点数化いたします。
④点数の高い方から20位について、入居調整委員会で審議いたします。
☆2ヶ月に1回(偶数月)の開催予定です。
⑤審議により、入居決定者となった場合は直ちにご連絡いたします。
②担当の介護支援専門員の意見書が必要です。
③申込書、意見書に基づき、山形県入居申込者評価基準により点数化いたします。
④点数の高い方から20位について、入居調整委員会で審議いたします。
☆2ヶ月に1回(偶数月)の開催予定です。
⑤審議により、入居決定者となった場合は直ちにご連絡いたします。
次の時はご連絡ください。
①介護保険の介護度が変わったとき。
②ご本人の状況が変わったとき。
・入院した ・亡くなった ・問題行動が出てきた ・一人暮らしになった ・同居家族が増えた ・その他
③ご家族の状況が変わったとき。
・介護者が変わった ・家族が病気になった ・介護が必要な家族が増えた ・その他
④他の施設に入居したとき。
⑤入居の意思がなくなったとき。
⑥その他
②ご本人の状況が変わったとき。
・入院した ・亡くなった ・問題行動が出てきた ・一人暮らしになった ・同居家族が増えた ・その他
③ご家族の状況が変わったとき。
・介護者が変わった ・家族が病気になった ・介護が必要な家族が増えた ・その他
④他の施設に入居したとき。
⑤入居の意思がなくなったとき。
⑥その他
入所申込書はこちら
入所申込書 (84KB) |