コロナ禍(か)
2020-07-06
コロナ禍、この漢字は何て読むんですか?思わず聞いてしましました。
禍という字は、「わざわい」とも読みます。
わざわいでも「災い」という字もあります。
災いとの意味の違いは、『災』は火事とか地震とか天災を表していて、防ごうと思ってもふせぎようがないものだそうです。
『禍』は、不幸せとかいう意味で、人為的なもの、予防したら防げるようなもの、思いがけず受けてしまう不幸なことだそうです。
コロナウイルスには、絶対に感染したくない、入所者の方々の為にも今まで以上に感染予防を徹底しなくてはと改めてこの『禍』の字から感じました。一日でも早く収束しますよう願っています。
禍という字は、「わざわい」とも読みます。
わざわいでも「災い」という字もあります。
災いとの意味の違いは、『災』は火事とか地震とか天災を表していて、防ごうと思ってもふせぎようがないものだそうです。
『禍』は、不幸せとかいう意味で、人為的なもの、予防したら防げるようなもの、思いがけず受けてしまう不幸なことだそうです。
コロナウイルスには、絶対に感染したくない、入所者の方々の為にも今まで以上に感染予防を徹底しなくてはと改めてこの『禍』の字から感じました。一日でも早く収束しますよう願っています。
